たかはま元気 de ねっと 文字サイズ 中 大 大大
問い合せ
トップページ 新着情報 今月の予定 健康自生地 団体活動 ボランティア情報
団体活動 このページでは、高浜市内で行われている団体活動を探すことができます。
興味をもった活動に積極的に参加してみましょう。

一覧表示 参加・交流 展示・鑑賞 販売・提供 その他


芳川渡し場まつり

2021/08/11   
  【活動内容】
嫁入り船の再現や各種イベントを実施しています。祭りではスタッフとして参加してもらい、屋台の準備や出店をお願いします。
対岸の藤江と吉浜を結ぶ渡し船「藤江の渡し」の地域文化と歴史を後世に伝えるため、当時の風情を偲び嫁入り船を再現します。

【活動日時】
毎年10月 第4日曜日
【活動場所】
高浜安立荘駐車場及び海岸
【参加要件・費用】
※渡し場かもめ会に入会をお願いします。年会費500円
【参加方法】
問い合わせ先にご連絡ください。
【投稿者】  芳川渡し場まつり
 




芳川渡し場まつり

2021/08/11   
  【活動内容】
嫁入り船の再現や各種イベントを実施しています。祭りではスタッフとして参加してもらい、屋台の準備や出店をお願いします。
対岸の藤江と吉浜を結ぶ渡し船「藤江の渡し」の地域文化と歴史を後世に伝えるため、当時の風情を偲び嫁入り船を再現します。

【活動日時】
毎年10月 第4日曜日
【活動場所】
高浜安立荘駐車場及び海岸
【参加要件・費用】
※渡し場かもめ会に入会をお願いします。年会費500円
【参加方法】
問い合わせ先にご連絡ください。
【投稿者】  渡し場かもめ会
 




高浜の干潟の生き物調査

2021/08/11   
  【活動内容】
芳川町地内の海に生息する生き物を採取し、三河湾事務所の職員より解説していただき、生態を学びます。スタッフとしてご協力いただきます。
生き物調査実施後は地元の食材を活かした昼食を楽しんでもらいます。(とりめしとあさり汁)

問い合わせ先:090-6339-2227(尾崎)

【活動日時】
毎年5月中旬 日程詳細は潮位等を参考に別途役員会にて決定します。
【活動場所】
瀬川化学工業西側の海岸
【参加要件・費用】
※渡し場かもめ会に入会をお願いします。年会費500円
【参加方法】
問い合わせ先にご連絡ください。
【投稿者】  渡し場かもめ会
 




悠遊百筋体操

2014/02/25   
  【活動内容】
脳トレ及びボール、ポール等を使い、楽しんで笑顔が嬉しい全身運動を行います。知らない間に体幹がしっかりした体作りができます。

講師:長田洋子

問い合わせ先:53−0144(柴田)


【活動日時】
毎週金曜日 14:00〜15:00
【活動場所】
高浜エコハウス(沢渡町4-6-2)
【参加要件・費用】
初回のみ参加費500円です。 2回目以降は1回200円です。
【参加方法】
活動日に直接お越しください。
【関連・参照ページ】
http://www.takahamashi.com/info/hyakkintaisou/
【投稿者】  悠遊百筋体操
 




苔玉作り

2014/02/25   
  【活動内容】
季節に合わせた自分だけのかわいい苔玉を作ります。
初めての方でも簡単に作ることができます。

※当日は、はさみ、黒のアクリル糸(ミシン糸でも可)、受け皿(発泡トレー等)、バケツをご持参ください。必要な方はゴム手袋をご持参ください。

※【A時間】10:00〜11:00、【B時間】11:00〜12:00で行います。A,Bどちらかの時間をお選びください。A,Bどちらも定員15名です。

※第3回はお皿作り、第4回は「公民館祭」に飾るための苔玉を作ります。

問い合わせ先:52−2123(高浜南部まちづくり協議会:清水)


【活動日時】
第1回:6月12日(木) 第2回:9月11日(木) 第3回:10月9日(木) 第4回:11月27日(木) 第5回:平成27年3月12日(木)
【活動場所】
高浜南部公民館(碧海町三丁目5番地4)
【参加要件・費用】
参加費は1回500円です。
【参加方法】
※事前に高浜南部まちづくり協議会までご予約ください。予約は実施日の1週間前まで受けつけています。
【関連・参照ページ】
http://www.takahamashi.com/info/kokedama/
【投稿者】  高浜南部まちづくり協議会
 



添付ファイルがダウンロードできない場合、[File DownLoad]ボタン上でマウスを右クリック。
『対象をファイルに保存』から貴パソコン内に保存してください。(Internet Explorer の場合)
戻る PAGE TOP
入口 | トップページ | 新着情報 | 今月の予定 | 健康自生地 | 団体活動 | ボランティア | 問い合せ
たかはま元気 de ねっと
高浜市役所 福祉部 健康推進グループ
〒444-1334  愛知県高浜市春日町五丁目165番地  高浜市いきいき広場内  TEL:0566-52-9873

たかはま元気 de ねっと−高浜市・生涯現役のまちづくり事業−生涯現役のまちづくりを目指し、高浜市内の行事や施設・団体を紹介。