このページでは、高浜市内で行われている団体活動を探すことができます。 興味をもった活動に積極的に参加してみましょう。 |
カラオケ湯山会館(健康自生地99) |
2024/09/27 |
【活動内容】 毎週、月・水・木曜日午後に、湯山老人憩の家で開催している『カラオケ湯山会館』は、地域の皆さんがカラオケを楽しんでいます。この日は7名が参加していましたが、歌うだけでなく、お茶を飲みながらお喋りにも花をさかせていました。皆さん自宅からシルバーカーや自転車で、真夏の暑い日でも休まず通っていたそうです。ここに来るために歩いたり、歌ったり、笑って過ごすことが、元気で過ごせる秘訣のようです。どなたでも参加可能です。お気軽にご参加ください。 ◆カラオケ湯山会館(健康自生地99) 連絡先:52―2986 【活動日時】 月・水・木曜日 13:00〜16:00 【活動場所】 湯山老人憩の家(湯山町四丁目11番地1) 【参加要件・費用】 無料 【関連・参照ページ】 http://www.takahamashi.com/info/syoukai.cgi?syno=265 【投稿者】 高浜市共生推進グループ |
みんなの茶の間(健康自生地45) |
2024/09/13 |
【活動内容】 高浜ふれあいプラザ内の『みんなの茶の間』は、どなたでもご利用いただけます。駄菓子の販売や、ジュース、コーヒーもあるので、町内の寄り合いに使う方、数名でコーヒーや駄菓子を食べながらお話する方、放課後や休日には子どもたちが遊びに来たり、毎日地域のいろんな方々が利用しています。こどものお小遣いでも買いやすい駄菓子ですが、昔からあるものは大人にとっては懐かしく、昔はなかった新しい駄菓子は新鮮で、眺めているのも楽しいです。是非気軽にお立ち寄りください。 ◆みんなの茶の間(健康自生地45) 日時:毎日 9:00〜16:30 場所:青木町四丁目2番地16(高浜ふれあいプラザ) 連絡先:87−9112(高浜まちづくり協議会) 【関連・参照ページ】 http://www.takahamashi.com/info/syoukai.cgi?syno=202 【投稿者】 高浜市共生推進グループ |
石のなかい(健康自生地No.71) |
2024/09/10 |
【活動内容】 石のなかいの社長の嶺澤さんにお話を伺いました。18歳から石の仕事を始め、高浜に店を構えて25年経つそうです。店で展示や販売をしながら、作業は今も現役で行っています。外での作業は暑いけど、汗をかくとスッキリすると笑顔で仰っていました。核家族化が進み、時代とともに墓石の需要は減っているそうですが、手元供養として家の中に置ける小さな墓石がありました。デザインも様々で、全て手作りです。その他、かわいらしいお地蔵さんの置物や、青竹ふみのように乗って足裏のツボを刺激できるものなど、様々な商品が並んでいます。遊び心でいろんなものを作っていると仰っていました。休憩スペースとして開放されていますので、気軽にお立ち寄りください。 ◆石のなかい(健康自生地71) 連絡先:54−3535 【活動日時】 月・火・木・金・土・日 10:00〜17:00 【活動場所】 神明町八丁目17番地12 【関連・参照ページ】 http://www.takahamashi.com/info/syoukai.cgi?syno=237 【投稿者】 高浜市共生推進グループ |
スギ薬局高浜中央店が移転しました(健康自生地72) |
2024/08/30 |
【活動内容】 8月29日、スギ薬局高浜中央店が、稗田町から沢渡町に移転し、リニューアルオープンしました。オープン初日は、生憎の雨にもかかわらず、たくさんのお客様で賑わっていました。新しい店舗は、広くなって、ホコタッチの読み取り機の隣には血圧計や握力計も設置してあります。健康管理にお役立てください。健康相談にも乗ってくれるので、お気軽にスタッフさんまでお声がけください。また、入口にスギ薬局会員限定のペットボトル回収ボックスが設置されています。「ペットボトルを入れるとスギポイントが貯まるので、是非ご利用ください」と店長の塩澤さんが話していました。 ◆スギ薬局 高浜中央店(健康自生地72) 日時:9:00〜22:00 場所:沢渡町四丁目3番地4 連絡先:54−0271 【関連・参照ページ】 http://www.takahamashi.com/info/syoukai.cgi?syno=238 【投稿者】 高浜市共生推進グループ |
防災教室(健康自生地130) |
2024/08/20 |
【活動内容】 8月16日、ボランティア活動広場にて、『防災を考える市民の会』の事務局長であり、防災士の福島伸一郎さんによる防災の講習会があり、20名近くの方が参加しました。実際に能登半島の被災地を見学してきた小学6年生の児童2名から、被災地で感じたこと、学んだことの発表がありました。南海トラフ地震臨時情報の発表もあって、参加者の皆さんは熱心に聞いていました。事務局長の福島さんからも、ハザードマップで危険な場所を把握すること、非常時持ち出し袋や各家庭で1週間分ほど食料の備蓄をしておくことの重要性を話しました。『防災を考える市民の会』では、一緒に活動してくれる仲間を随時募集中です。興味のある方はお問い合わせください。また、ボランティア活動広場では、他にもボランティアの情報があります。自分にもできることが見つかるかもしれません。是非、活動日に足を運んでみてください。 ◆ボランティア活動広場(健康自生地130) 日時:第1金曜日 9:30〜12:00 第3金曜日 13:30〜16:00 場所:春日町五丁目165番地 いきいき広場3階ワーキングルーム 連絡先:52―9882 【関連・参照ページ】 http://www.takahamashi.com/info/syoukai.cgi?syno=321 【投稿者】 高浜市共生推進グループ |
入口 | トップページ | 新着情報 | 今月の予定 | 健康自生地 | 団体活動 | ボランティア | 問い合せ |
高浜市役所 福祉部 健康推進グループ 〒444-1334 愛知県高浜市春日町五丁目165番地 高浜市いきいき広場内 TEL:0566-52-9873 たかはま元気 de ねっと−高浜市・生涯現役のまちづくり事業−生涯現役のまちづくりを目指し、高浜市内の行事や施設・団体を紹介。 |