たかはま元気 de ねっと 文字サイズ 中 大 大大
問い合せ
トップページ 新着情報 今月の予定 健康自生地 団体活動 ボランティア情報
団体活動 このページでは、高浜市内で行われている団体活動を探すことができます。
興味をもった活動に積極的に参加してみましょう。

一覧表示 参加・交流 展示・鑑賞 販売・提供 その他


高浜の干潟の生き物調査

2021/08/11   
  【活動内容】
芳川町地内の海に生息する生き物を採取し、三河湾事務所の職員より解説していただき、生態を学びます。スタッフとしてご協力いただきます。
生き物調査実施後は地元の食材を活かした昼食を楽しんでもらいます。(とりめしとあさり汁)

問い合わせ先:090-6339-2227(尾崎)

【活動日時】
毎年5月中旬 日程詳細は潮位等を参考に別途役員会にて決定します。
【活動場所】
瀬川化学工業西側の海岸
【参加要件・費用】
※渡し場かもめ会に入会をお願いします。年会費500円
【参加方法】
問い合わせ先にご連絡ください。
【投稿者】  渡し場かもめ会
 




健康ウォーキング

2014/02/25   
  【活動内容】
吉浜ふれあいプラザを起点にして、高齢者が生涯現役を目指し、吉浜地域に4コースを設定し健康づくりのためウォーキングを行っています。参加される方は吉浜ふれあいプラザにお集まりください。

問い合わせ先:52−1101(吉浜まちづくり協議会)


【活動日時】
毎月第2・4土曜日 ※時期によって実施時間が異なります。 1月〜3月…7:30〜8:30  4月〜12月…7:00〜8:00
【活動場所】
吉浜ふれあいプラザ(屋敷町2-3-15)
【参加要件・費用】
参加費は無料です。
【参加方法】
活動の開始時間の10分前に直接お越しください。
【関連・参照ページ】
http://www.takahamashi.com/info/walking/
【投稿者】  吉浜まちづくり協議会
 




さわたりふれあいサロン

2013/10/29   
  【活動内容】
さわたりふれあいサロンとは

「さわたりふれあいサロン」は、沢渡町の方々等を対象に、沢渡町集会所を拠点として「地域住民の親睦」を図るための高齢者の会です。
会は、いきいきクラブ沢渡会・沢渡町町内会が主体となり、住み慣れた地域で健康でいきいきとした生活を送る事が出来るよう自由に集い、交流が促進できる居場所です。
沢渡町の方々と事業に賛同される方であれば誰でも参加可能です。是非一度ご参加ください。

・ハツラツ体操、ボッチャ、講話、ヨガ、ウォーキング、粘土遊び、詩吟、川柳、フラダンス、楽器演奏会、市内外散策などを行っています。
 ※開催日によって実施内容が異なります。

問い合わせ先:52−1561(杉浦)

【活動日時】
第2・4火曜日 10:00〜11:30
【活動場所】
沢渡町集会所(沢渡町一丁目5番地17)
【参加要件・費用】
昼食会や粘土遊びなどに参加された場合の食事代や材料費は実費のご負担となります。
【参加方法】
活動実施日にお越しください。
【関連・参照ページ】
http://www.takahamashi.com/info/sawatarisaron/
【投稿者】  さわたりふれあいサロン
 




昭和で元気になる会

2013/10/29   
  【活動内容】
古道具などを使いながら、市内の高齢者から懐かしいお話を伺い、昭和の良き時代を後世に伝えてもらいながら楽しい一時を過ごしていただきます。介護予防・認知症予防にもつなげていきたいです。

※実施日時および場所はその都度変わりますので、参加したい場合は問い合わせ先にご連絡ください。

問い合わせ先:52−5050(磯村)


【活動日時】
随時
【活動場所】
その都度変わります。
【参加要件・費用】
参加費は無料です。※カフェは100円
【参加方法】
問い合わせ先にご連絡ください。
【関連・参照ページ】
http://www.takahamashi.com/info/syouwa/
【投稿者】  昭和で元気になる会
 




海岸の清掃活動

2013/10/21   
  【活動内容】
芳川町地内の海岸清掃を実施しています。同時に「海の児童公園」の清掃や花壇の手入れ、海の水質調査などを行っています。
海の環境保全と浄化を目的に清掃を実施し、ふるさとの美しい海の復元に努めています。

問い合わせ先:090-6339−2227(尾崎)

【活動日時】
第1日曜日 8:00〜9:00
【活動場所】
芳川町地内海岸 高浜安立荘西側に集合
【参加要件・費用】
※渡し場かもめ会に入会してください。年会費500円を4月に徴収します。
【参加方法】
問い合わせ先にご連絡ください。
【投稿者】  渡し場かもめ会
 



添付ファイルがダウンロードできない場合、[File DownLoad]ボタン上でマウスを右クリック。
『対象をファイルに保存』から貴パソコン内に保存してください。(Internet Explorer の場合)
戻る PAGE TOP
入口 | トップページ | 新着情報 | 今月の予定 | 健康自生地 | 団体活動 | ボランティア | 問い合せ
たかはま元気 de ねっと
高浜市役所 福祉部 健康推進グループ
〒444-1334  愛知県高浜市春日町五丁目165番地  高浜市いきいき広場内  TEL:0566-52-9873

たかはま元気 de ねっと−高浜市・生涯現役のまちづくり事業−生涯現役のまちづくりを目指し、高浜市内の行事や施設・団体を紹介。